0120-353-048

平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜18:00

メールでのお問い合わせ 24時間・365日受付
メニュー メニュー

引き抜き転職の直後にトラブルに巻き込まれ、責任を押しつけられて退職勧奨…労働審判で500万円の解決金を得た

  • cases875
  • 2024年05月27日更新
男性
  • 60代
  • 男性
  • 製造業
  • 退職勧奨
  • 労働審判
  • 製造業
  • ■職業(雇用形態) 正社員
  • ■解決結果 労働審判で500万円を得て解決

ご相談に至った経緯

Aさん(仮名)は、大手企業で長年勤めた後、引き抜かれるかたちで同業のスタートアップ企業に転職しました。Aさんは、採用と同時に、大きなプロジェクトのリーダーに任命され、リーダーとしてそのプロジェクトを進めました。

その中で、入社直後に、Aさんの責任とは考えられないトラブルに巻き込まれることになり、その責任を押しつけられるかたちで、退職勧奨を受けることになりました。

Aさんは退職勧奨について拒否の意思を示しましたが、会社は、Aさんに終期を示さない自宅待機の命令を出しました。
その結果、Aさんは、自身のみでは解決までの道筋が見えない状況に追いやられることになり、弁護士に相談することを決意しました。

ご相談内容

Aさんにとっては、大手企業で積み重ねたキャリアをリセットするかたちでの転職でしたので、引き抜かれた直後に「あなたはこの会社では必要ないので辞めてほしい」という宣告を受けたことに納得できるはずもなく、弊所へ相談に訪れました。

Aさんとしては、会社に戻りプロジェクトを成功させたいという思いも強い一方で、入社直後にこのような事態になり現実的に働き続けることは困難だろうという思いも強く、現実的な解決として、せめて、これまでのキャリアをリセットしたことも含めて正当な退職条件を示してほしいという意向でした。

ベリーベストの対応とその結果

弁護士は、受任直後、正当な退職条件が示されないかぎり退職勧奨に応じる意向はない、旨の内容証明郵便を送りました。

これに対し、会社側は、Aさんに解雇するとの意思表示をし、徹底抗戦の構えを示しました。弁護士は、裁判外で交渉を重ねても時間が無為に過ぎるだけであると判断し、労働審判を提起しました。

その結果、会社側が引き抜いた等の経緯も踏まえてもらうかたちで、500万円の解決金で合意退職することで和解がまとまりました。
Aさんも納得できる解決ができたことで、過去に区切りをつけ、新たな道を歩むことができました。

解決のポイント
交渉開始前及び労働審判提起前の時点で、綿密な打ち合わせを重ねましたが、特に、労働審判期日前に、会社が当日になって主張するだろう内容や、裁判官や労働審判委員から質問されるだろう内容を事前に予測して、それに対する内容を綿密に打ち合わせていたことが、Aさんが納得できる解決につながったポイントです。

全国の各オフィスから寄せられた解決事例をご紹介しております。(※ベリーベスト法律事務所全体の解決事例となっています)

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

0120-353-048

平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜18:00

メールでのお問い合わせ
24時間・365日受付

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

福岡オフィスの主なご相談エリア

北九州市門司区、北九州市若松区、北九州市戸畑区、北九州市小倉北区、北九州市小倉南区、北九州市八幡東区、北九州市八幡西区、福岡市東区、福岡市博多区、福岡市中央区、福岡市南区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、大牟田市、久留米市、直方市、飯塚市、田川市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、うきは市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、糸島市、その他九州一円(佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島)にお住まいの方

ページ
トップへ