労働問題を福岡の弁護士に相談
お悩みから選ぶ
不当な待遇を受けて悩んでいませんか?

不当な待遇を受けて悩んでいませんか?
- 会社から突然、賃金を引き下げられお困りの方
- パワハラ、セクハラ、職場いじめ等を受けている方
- 会社を辞めたいのに、在職を強要され辞められない方
- 「業務委託契約」の内容でトラブルにあっている方 証拠がある場合、程度によっては法的に対処できることがあります。
豊富な解決実績!
- 累計解決件数
- 7946件
- 累計解決金額
- 117億4162万7207円
- 上記件数は、2011年1月以降に解決した実績数です。
- 実績数は残業代請求、不当解雇、労働災害等、労働問題の累計数となります。
- 解決実績の件数には復職して解決したケース等、解決金額0円のものも含みます。

夜間 ご来所相談をご希望の場合
労働問題について、弁護士と相談したいけれど、今は働いているから、平日の昼間の時間帯には中々相談する時間が取れない…会社の仕事が終わった後に、弁護士と相談したい!
そんな場合は、ご希望のご相談日・お時間をお問い合わせください。できる限り、ご希望の時間でご相談いただけるよう、個別対応いたします。在職中で労働問題にお悩みの方も、お気軽にご相談ください。
福岡で労働問題について弁護士へ法律相談したい方へ
福岡で労働問題(労働条件・ハラスメントなど)でお悩みの方はベリーベスト法律事務所 福岡オフィスの弁護士にお任せください。
上司や同僚から、パワハラ、セクハラ、マタハラ、職場いじめ、嫌がらせなどを受けている。勤務態度や業績が悪いわけでもないのに、会社から突然、賃金を引き下げられた、左遷や人事異動を受けた、在職強要をされたなど、不当な待遇を受けていませんか?
労働者の働く権利は法律で保護されています。証拠がある場合、程度によっては法的に対処することができます。会社とのトラブルを抱え悩んでいるときは、精神的ストレスを受けるため冷静な判断ができないこともあります。
また、主張を立証するための資料の収集、書類の作成も個人で行うには負荷が大きく、交渉を独力でしていくとなると心身ともに多大な負担がかかります。
法律の専門知識を有する弁護士に依頼することで、法的主張を会社に対して冷静に伝え、迅速に証拠資料を収集することができ、早期解決につながります。
福岡で労働問題でお悩みの方は、諦めず弁護士にご相談ください。